THE KOKONOE BLOG

MOON

MOON

半ざるそば食べ歩き〜戸隠そば祭り〜続き2018/11/17

SUN AND MOON

2018/11/172018:11:17:15:52:04

半ざるそば食べ歩き〜戸隠そば祭り〜続き

半ざるそば食べ歩きの続きです。

4枚の手形を使って、半ざるそば食べ歩きができるのですが、前回は2軒でお腹いっぱいになってしまい、残りの2軒にチャレンジです♫

まずは、ここのえから比較的近いエリアにある戸隠日和さんへ。

バードライン沿い、とんくるりんの隣です。

新そばの杉玉が吊るしてありました^^

IMG_8291.jpg

こちらは数量限定のそばぷりんやソフトクリームなどのスイーツも充実したお店です✨

IMG_8285.jpg

お通しで出てきたそば団子^^

外はかりっ、中もっちりのみたらしの味もしっかりしていました。

IMG_8288.jpg

戸隠の伝統工芸竹細工のざるに盛られた半ザルそば。

戸隠在来種のそば粉を使用しています。

美味しいです!!!

本当に、美味しい!!!T_T

もっと食べたい!

ちなみに、、、そば絡みのあるあるを^^

県外からのお客様からたまに聞かれること。「ぼっち盛りのひと束って、一口分ですか?」

大体の方は、ひと束を箸で崩して、一口分ずつつゆにつけていただいています。

口がかなり大きい方であれば、、、ひと束分をそばつゆにつけて全部頬ばれると思いますが、よほどのケースだと思います^^;

そうそう。戸隠そばの特徴の一つなのですが、水をあまり切りません。

飲食店の評価サイトなどを見ていると「水切りが弱い!水っぽい!」というネガティブ評価をされている方がたまーにおられますが、

戸隠そばは、そういうものですので、悪しからず。

(江戸前そばは水はよく切りますよね。なので、あんまりなところだと、食べてるうちにそばがくっついてしまうこともあったような。。。)

ですので、出てきたら、すぐ食べること。

そうしないと伸びてしまうし、それが作ってくださった方へのマナーでもあります。

自宅でそば打ちをされる方にご馳走になった時、

「水がしたたるうちが一番美味しいよ〜」

と言われました^^

出されたらいの一番に、すぐに食べることが、一番美味しく食べるポイントでもあります。

IMG_8289.jpg

天ぷらをいただきました♫

カボチャ、しいたけ、ひも唐辛子そしてりんごの天ぷらです。

どれもサクサクで、美味しかった!ひも唐辛子、初めて食べました。

りんごの天ぷらは、こちらではよく見かけますが、関東の方はちょとびっくりかも?

でも、とっても美味しいですよ。ぜひ、出てきたらトライしてくださいね。

ごちそうさまでした^^

さて、2軒目は、戸隠日和さんのお向かい、山笑さん。

ご夫婦2人で経営されていて、お昼時はお忙しくなります。少し待ちましたが、待ち時間に、海外からのお客様とその通訳さんと楽しく談笑させていただきました。

山笑さんの特徴は、戸隠そばではないところ。竹細工やぼっち盛りではありません。

しかし、戸隠では珍しい十割そばなのです!

さらに、そば粉の挽き方、あらびきと細挽きを選べます。すごいですね♫

IMG_8292.jpg

こちらが、あらびきの半ざるそば。

奥にガラスの器に入ったおそばは、最初に塩でいただきます。

あらびきなので、つぶつぶ感と滑りが特徴的です。

美味しい!!

IMG_8294.jpg

こちらが細挽き。ほっそり、つるっとした見た目です。

どちらにも鞍掛豆のひたし豆がついていて、これも美味しい♫

どちらのお蕎麦も美味しくて、2軒ですが、ぺろっといただいてしまいました^^

ごちそうさまでした。

IMG_8298.jpg

これで手形を使い切ることができました♫

スタンプも4つ集まったので、年越し蕎麦に応募しました^^

こういう風に冊子にスタンプをつけていくのって、良いものです。

今年はこのお店を回ったから、来年はどこに行こうかな?って考えるのも素敵ですよね。

半ざるそば食べ歩きは、11月25日までです。

まだ、少々お時間はありますのでぜひ♫

今年は難しい方は、ぜひ、来年に♫

SHARE

THE KOKONOEシェフ 水谷 江希

THE KOKONOEシェフ水谷 江希

小中高をシンガポール・アメリカで過ごし、絵画修復士となるため奨学金を得てシカゴ美術館附属美術大学に合格。両親の都合で帰国し、筑波大学に入学。卒業後、外資系メーカーに入社し、プロダクトデザイナーとして働く。その後食の世界へと転身し、料理教室の開催・講師業を務める。2020年、シェ・パニースへインターンシップのため渡米。料理研鑽に励み、現在に至る

〒381-4102 長野県長野市戸隠豊岡327

Copyright© THE KOKONOE All rights reserved.