おはようございます。
KOKONOEの水谷翔です。
昨日こんなツイートをしました。
クリエイティブな環境づくりのためには?????
-- 水谷翔(Shou Mizutani) (@shou_mizutani) January 24, 2020
私の場合ですと
・清流、巨木、巨石が近場にあること
・自然の環境音が豊富なこと
・農民になって野菜を育てること
エネルギーたっぷりの野菜や雑穀で健康な身体をつくり、豊かな自然環境の中で好きなことをやりまくったところ、創造性が高まりました。
先日からシリーズで移住体験談を書いています。
移住は以下の3つのポイントを大切にしてきたのですが、「クリエイティブな環境で生命に共鳴する力を高める」は①と②に近いです。
①高度デジタル時代だからこそアナログ情報のインプットを大切にする
②波長共鳴する自然環境の中で生き方の哲学(人生観・世界観)を鍛え磨く
③農と食を軸に自然科学を掘り下げ、時代に必要とされている仕事をする
私達のもとに移住促進や地域活性に関わる戦略立案、コーディネートをされている方々がよく訪れてくださいます。
移住者の実際の生の声を聞こうということですね。お役に立てるのでしたら嬉しいことです。
すると、大半の方はベストプラクティスやベンチマーキングをお尋ねになります。
・KOKONOEの仕事の中で上手くいっていることは何ですか?
・実際にやられてみてどうですか?
・近隣のエリアで事業をされている方や取り組み内容で面白いと思われるものはありますか?
こうしたご質問が一番多いです。
でも、これらの問いは表面をなぞるくらいではないかと.....
生意気言って申し訳ございません^^;
哲学フレーム「何のために 何を どのように」の視点から考えると上記の問いは「何を どのように」という現状と結果を導き出す質問なんですね。
「何のために」を聞く人はほとんどいません。
目的意識の明確化はグッと視野が広がります。
もちろん、現在私達がやっていることを感覚で構築していっただろうと予想される方もいらっしゃるかもしれません。
環境条件からこの選択肢しかなかったのだろうと思われる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、目的意識の言語化を試みるコミュニケーションで新しく発見して頂けることも多いのではないでしょうか。
「何のために」の視点で深く切り込むような質問をして下さったのは、起業家、科学者、アーティストの方々が多いです。
しかも心地よく感じよく^^
仕事で感性を大切にされている方々だと思います。
さすが私なんかが及ばない高い質問力をお持ちで、さりげない会話の中で本質を紡ぎ出すプロセスはホント凄いな、と思いますし、相手に興味を持たれる姿勢に尊敬します。
話しを戻します。
地域活性の戦略立案の上で、移住者の意見を参考にされるのでしたら、「何のために」を深堀りすることが大切だと私は考えています。
例えば、先ほどの会話を例にしてみますと
ご質問者「実際にやられてみてどうですか?」
私「10回のうち1回くらいですね。これは!と手ごたえを感じるのは。でも、それくらいでも低確率とは思わず面白いと感じてやってます」
ご質問者「どんな内容ですか?」
私「これこれで、、、」
となります。
この流れで取り組んでいる内容のみのヒアリングで終わると試合終了ー!なんですよね^^;
私が質問者なら
「10回うち1回だけでも面白い」のはなぜか?
を考えます。
「モチベーションを維持するモトになっているものは一体何か?」
を考えます。
さらに言えば
・上手くいかないこともあるのに面白いと思っているのはどういう価値観と気持ちからなのか?
・なぜそのように思う価値観を持っているのか?
・なぜそのような価値観を持って戸隠で時間を過ごしているのか?
・短期的な視点なら経済的なリターンが大きいと思われないようなことにも価値を感じているのはなぜか?
もっと深堀すれば
・そのような価値観を形成し、現在実行している背景にあったライフスタイルやきっかけは何か?
・それが戸隠のライフスタイルとどのようにつながっているのか?
深堀りの仕方をWhatとHowツリーばかりではなく、Whyツリー構造で「何のために」を突き詰めていくことで本質的な部分が見えてきます。
戸隠神社 奥社参道には圧倒的に人を惹きつける魅力があります。
KOKONOEにお泊りになられた方の80%は足を運ばれています。
・奥社参道の巨大杉に圧倒される
は皆がよく知っていることです。
下の写真は最も人の多い夏場の写真です。平日朝の時間帯で人は少なめです。
奥社参道を具体例として
・遠くの方々がわざわざ時間とお金をかけてまで足を運ばれる理由は何か?(Why)
・足を運んでいる人はどんなライフスタイルをしており(What)、なぜそのライフスタイルなのか?(Why)
・そのライフスタイルを送っている人が奥社に惹かれずにはいられない真の要素は何か?(Why、What)
・惹かれずにいられなかった人が奥社参道に行ったことで何を(What)、どのように(How)、なぜ(Why)感じたのか?
・真に戸隠に期待していることは何か?(What、Why)
と質問を繰り返していくことで、本質的な部分が見えてくると思います。
なぜなぜ分析(トヨタ生産方式)の絶えざる問いかけにより、地域活性の戦略立案の隠された要素が浮かび上がってくるのではないでしょうか^^
移住についても同じで、Whyを中心に深堀りしていかないと大切な部分はなかなか見えてきません。
KOKONOEにお越しくださり、せっかくお互いが時間をつくっているので、遠慮せず密度の高い議論を意識し、より質の高い見解を導いていきたいです。
私もせっかく足をお運び下さる方々に的確な情報をお伝えできるようアウトプットの仕方を工夫しなきゃです。
そのためにブログ記事でも書いているのですが^^
これまで頂いたご質問や実体験からアウトプットすると有益かと思われる情報の掲載を今後も心がけたいと思います。
医工学修士。信州大学大学院総合理工学研究科卒業。THE KOKONOEの経営と並行して修士課程に在籍し、先端生命科学の研鑽に励み学位を取得。植物優勢生育の条件を土壌微生物の比較ゲノム解析からアプローチし、学術と現場の両輪から探究。土づくりアドバイザー。ゴングパフォーマー。Sound Luxury 代表セラピスト。2021年より医療福祉専門学校にて鍼灸師の国家資格取得に向け研鑽に励む。
〒381-4102 長野県長野市戸隠豊岡327