THE KOKONOE BLOG

MOON

MOON

レストランリニューアルオープンと食品破棄2019/11/03

SUN AND MOON

2019/11/032019:11:03:22:19:10

レストランリニューアルオープンと食品破棄

「オーガニックカフェここのえ」は、「ファーマーズレストランここのえ」に生まれ変わりました✨

お食事の内容を含めた詳細は、こちらのページに記載しています。

多くはありませんが、メニューに動物性食品を使用しておりますので、食べられないものがありましたら、ご予約時にお知らせください。

お店でお出しするものは「ヴィーガン」や「ベジタリアン」、「玄米菜食」でもなく、

ここの土地で育まれた命ある食材を使い、ここの土地や季節に適するお食事を提供いたします。

お食事は本来、一人一人の状態に合わせるものなので、「こういう食事が正解」というのは存在しないと思います。

また、卵や乳製品といった動物性食品も時として使わせていただいています。

事前に食べられない食材のご連絡いただいきたいと申し上げるのは、食品ロスの観点からもお願いしたいからです。

食品ロスってご存知ですか?

レストランやコンビニ、家庭、給食から出た賞味期限切れの食品や食べ残しのことを言います。

この食品廃棄(食べ残し)量の不名誉な世界ランキングの1位はオランダです。日本は6位で、アジアの中では1位です。

これはとても深刻な問題です。

オランダは農業大国であり、農産物輸出金額は総額約10兆2000億円で、世界第2位です。

それに比べて日本は食料自給力が低いことでも有名。

国土が少ないと言っても、スイスよりも9倍もの国土があるのに、日本の農産物輸出金額は世界で44位とかなり低めです。

資源が多いから廃棄してもいいということにはなりませんが、資源が少なく自給率の低い日本が、破棄の量で世界ランキング上位に入るのはどう考えても異常です^^;

食料の多くは、石油などの燃料を多量に使って海外からの輸入に頼っているにもかかわらず、その多くを捨てているという状況は、

燃料も無駄だし、排気ガスも多量にばらまいてるし、食品も無駄にしているという三重苦。

ですので、ご予約時にご連絡いただければ幸いです。

ここのえに限らず、他の飲食店や宿に食べられないものを事前にお伝えすることも、地球で生きる者のマナーだと思います✨

(私は、先方が対応してくれるかどうかは別としても、こちらからお伝えするようにしています。)

できることから少しづつ、一歩を踏み出せるといいなと思います^^

そして、ここのえに新たな仲間が加わりました。


IMG_9050.jpg

↑看板娘の2匹。「私たちはいつも完食、お残ししません✨どうぞよろしくお願いします^^」

長野市のNPO法人保護猫ハウス信州猫日和様、上田市のNPO法人一匹でも犬・猫を救う会様からいただいたご縁で、我が家で受け入れました。


施設内にいますので、猫アレルギーをお持ちの方は、事前にお知らせください。

引き続き、ご贔屓のほどお願い申し上げます。

参考資料: 農林水産省HP 「知ってる?日本の食料事情」 http://www.maff.go.jp/kanto/kihon/kikaku/kihonkeikaku/pdf/zen27.pdf

SHARE

THE KOKONOEシェフ 水谷 江希

THE KOKONOEシェフ水谷 江希

小中高をシンガポール・アメリカで過ごし、絵画修復士となるため奨学金を得てシカゴ美術館附属美術大学に合格。両親の都合で帰国し、筑波大学に入学。卒業後、外資系メーカーに入社し、プロダクトデザイナーとして働く。その後食の世界へと転身し、料理教室の開催・講師業を務める。2020年、シェ・パニースへインターンシップのため渡米。料理研鑽に励み、現在に至る

〒381-4102 長野県長野市戸隠豊岡327

Copyright© THE KOKONOE All rights reserved.